皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 厳しい寒さが続いておりますが、皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか。路面状況が悪くて外出が億劫になってしまっている方もいらっしゃるかと思います。冬場は寒 […]
生活習慣ケア
白湯にプラスαするオススメの食材
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 体のある部位が冷えると体全体にその冷えが回ってしまう場所が3ヶ所ありますが、どの部位に当てはまるかご存じでしょうか? 正解は首・手首・足首の3ヶ所で、理 […]
【寝る前に3分だけ!】股関節のストレッチ
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 最近、股関節が硬くなったな~と感じることはありませんか?股関節は歩く、立つ、座るなどの基本的な動作の中心にある部位かと思います。 股関節が硬くなると柔軟 […]
高血圧に有効な運動法が最新研究で明らかに!
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 健康診断の結果で高血圧の診断、またはコレステロール値が上昇していたことはありませんでしたか?指摘されて「運動しよう」と思う方は多いと思いますが、効果的な […]
歩きやすさ改善!?「きくち体操」
きくち体操とは 基本は「自分のカラダの仕組みを理解した上で、脳を使ってその部分に意識を集中し、 良くしたいという思いを込めて動かす」ということだそうです。 テレビなどで紹介され、主に50代以降の方に支持されている […]
カラダの体操~身体と呼吸を整える肩甲骨体操~
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 厳しい残暑が続いていますが、身体の疲れは溜まってきていませんか?冷房等で涼しい環境に慣れていると、外に出たときの気温差で身体に相当な負荷がかかり、体温調 […]
夏バテ対策に効果的なツボをご紹介!②
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 お盆明けは気候がだんだんと秋に近づいていますが、依然として30℃超えが当たり前で、熱中症や日射病、夏バテへの対策を引き続き行なわなければならない状況だと […]
夏バテ対策に効果的なツボをご紹介!①
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 今年は気温が高い日が多く、夜でも気温が下がらず寝づらい日が続いています。身体が熱を持っているため、身体を冷やすためにクーラーの効いた部屋に入ったり、身体 […]
膝を曲げた時に鳴る音の原因とは?!
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 膝を曲げた時や肘を曲げた時に「パキッ」「ポキッ」と音が鳴ることはありませんか?私は学生のときに、膝を曲げる度に必ずと言って良いほど「パキッ」と鳴っていま […]
カラダの体操~プランクトレーニング~
皆さんこんにちは!バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。 今年も7月に入り、本格的に暑い夏がもうすぐそこまで来ていますね。長時間外出される際は、熱中症や日射病などに気を付けるためにもこまめに水分補給を行なってい […]