皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 気持ち良く眠れていますか?「足先が冷たくて中々眠れない・・・」「下半身がだる重くて熟睡できない・・・」などなど、寝つきが悪くて朝起きた時に疲れが取れていない時がありま […]
健康豆知識
足の冷え性と病気の関係性
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 足が冷え性だと自覚している方は、どのぐらいいらっしゃるでしょうか。足の冷えは、血流の低下が大きな原因とされています。足は心臓から最も離れた位置にあり、血液の巡りが悪く […]
年末年始の疲れ溜まっていませんか?
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 あけましておめでとうございます。昨年はたくさんの方に記事をご高覧いただき、誠にありがとうございます。本年も健康ネタを中心に投稿して参りますので、何卒、よろしくお願い申 […]
寝たいけど眠れず日中眠くなる…その原因と対策
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 寝たい時に眠れていますか?多くの方は日中に活動して夜はSNSや動画視聴・配信など好きな事に時間を使ってしまい、気付いたらこんな時間!なんてことあると思います。 日中に […]
自律神経のバランスと体調変化
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 寒い時期は体を冷えから守るために交感神経が活発になり、心拍数も上昇、血管が収縮する一方、副交感神経は抑えられるので消化や免疫機能が低下してしまいがち。そのため、疲れが […]
肩のゴリゴリ音…その正体は!?
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 北海道の日本海側は根雪になり、朝晩の雪道運転が大変。冬道は、でこぼこになったり、ツルツルだったりで緊張して体に力が入りますよね。そのせいでいつもより筋肉がこってしまい […]
機能年齢バランスチェック!
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 健康維持に重要な【筋肉】【骨】【ホルモン】【血管】【神経】。この5つの機能年齢バランスがとても重要なのだそう。 ・筋肉、骨 → 体を動かす、支える・ホルモン → 睡眠 […]
スマホ首改善メソッド
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 人と連絡を取り合ったり、勉強、仕事、またはゲームなどのプライベート時間においてデジタル機器は、切っても切り離せない必需品になっていますよね。 スマホやタブレットを操作 […]
【3分間だけ】頭皮マッサージで疲労回復!?
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 常に仕事や家事、育児に追われている方っていらっしゃいますよね。そのような方は日常的に脳や体が休まるところがないため、交感神経が優位な状態が続いて背中や肩、頭皮などのあ […]
猫背の改善・予防に効果的なストレッチ
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 最近は平地でも雪が降り、もうすでに積もっているところも!これから寒さが一層厳しくなってきますので、ご体調を崩されないように暖かくしてお過ごしください。 さて、今回は猫 […]