皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 朝起きたときに「だるい…」「疲れが取れない…」なんてことありませんか?天候の影響や季節、体の状態など様々な要素に影響を受けている可能性はありま […]
食生活
実践!栄養3・3運動!
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 誰もが『いつまでも健康で元気に過ごしたい!』と思っていると思いますが、その第1歩でもある食生活を見直そうとしてもなかなか長続きしません・・・ 『栄養バランスの整った食 […]
認知症を予防!身近な食品
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 ダイエットは身体の健康だけでなく、脳の健康にも良いことがわかったそうです! ある大学の医療センターが開発したMINDダイエットでは、認知症のリスクを53%も減らせると […]
花粉症にお悩みの方へ
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 今年も、花粉症の季節がやってきました。2015年の花粉飛散は例年より多めと言われていますので、確りと対策を行ないましょう!今回は、花粉症に効果があると言われている食べ […]
今話題のベジブロスとは?
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 皆さんは「ベジブロス」をご存知ですか? 野菜の”ベジタブル”とだしを意味する”ブロス”をあわせた言葉で、その名の通り、 […]
低体温になってませんか?
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 冷え性と低体温の違いはご存じですか?手足の指先が冷たいと冷え性。身体の中心部が冷たいことを低体温。このように分類されます。 低体温の自覚がない人もいますが、健康体を維 […]
健康維持は食生活から!
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 寒さが次第に増し、空気も乾燥してきていますが、お身体の調子はいかがでしょうか。インフルエンザは低温乾燥状態のときの生存率が高いので、免疫力が低いと、すぐに掛かってしま […]
妊娠中に必要な栄養素とは?
妊娠中の女性
胆石について知っておこう!
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 気温が段々と上昇し、外で焼肉をされたり、会食の機会が多くなる時期だと思います。 胆石は日本人の10人に1人にあると言われ、誰にでも起こりうる病気であることはご存じでし […]
認知症を予防する4つの要素
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 認知症は、現在の医学では治すのは難しいとされていますが、最新の医療では、完治できないまでも進行の度合いを遅らせることができるようになってきたそうです。本日は、認知症に […]