健康豆知識

低体温になってませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。

冷え性と低体温の違いはご存じですか?
手足の指先が冷たいと冷え性。
身体の中心部が冷たいことを低体温。
このように分類されます。

低体温の自覚がない人もいますが、健康体を維持するには36.5℃以上の体温が必要
言われています。

発熱によって体温が高くなることに関しては、危機感をお持ちかと思いますが、
体温が低いことに対しての危機感を感じることが少ないように思います。

発熱はウイルスをやっつけるための防衛反応で、体力に問題が無ければ耐えられますが、
低体温であることは身体にとって非常に危険ということを詳しくご紹介します。

低体温は危険

体温が1℃下がると…

免疫力が37%低下・・・風邪が引きやすく、治りにくくなる
基礎代謝が12%低下・・・むくみやすくなったり、太りやすくなる
がん体質になりやすい・・・がん細胞は35℃を好む(がん患者の体温は35℃台が多いそうです)
自律神経失調・ホルモンの乱れ・・・気分のムラが多くなったり、生理不順を起こしやすくする

低体温改善の方法

  1. シャワーだけでなく、浴槽につかる習慣をつけること。
  2. 冷たい飲み物を減らし、一番体温が下がる朝は暖かい飲み物や味噌汁を飲むようにする。
  3. 夏野菜や南国の果物は身体を冷やすのであまり食べすぎない。香味野菜や根菜類を多く食べること。
  4. たんぱく質や発酵食品を多く食べる
  5. 気分転換を含め、運動して筋肉量を増やす
  6. ストレスを溜めない

日頃から低体温が続いている方は、食生活を見直して36.5℃以上の体温を目指していきましょう!

コメントを残す


*

nineteen − thirteen =