エクササイズ

健康豆知識

反り腰・膝曲がりにお悩みの方必見!姿勢改善運動

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 みなさんは普段から姿勢が崩れないように意識して生活されていらっしゃいますか?姿勢が乱れるのは体の筋肉が衰えてきている証拠。筋肉を鍛えて姿勢を維持するためには様々な運動 […]

健康豆知識

筋力低下にストップ!いきいき百歳体操

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 年を重ねるとともに筋力は低下していくもの・・・と考えてしまいがち。確かに人の筋肉量は20歳代~30歳を目途に下降をたどっていきます。ただし、それは「何もしなかったら」 […]

健康豆知識

腰痛緩和エクササイズのご紹介!

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 長時間のデスクワークで立ち上がることが少ない、または動きが少ない方はいませんか?座った姿勢を続けていると、股関節の詰まり感や姿勢の悪化、立って動く時の動き辛さを引き起 […]

健康豆知識

【梅雨だる解消】疲労回復エクササイズ

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 九州から東北にかけて梅雨真っ只中ですね。梅雨による湿度の高さに加え、先週末頃から猛暑日に迫るような暑さで自律神経が乱れてしまい、体調を崩されてはいないでしょうか? 梅 […]

健康豆知識

【頻尿・尿漏れ改善】骨盤底筋トレーニング

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 意識的に骨盤底筋トレーニングは行なっていますか?女性は更年期以降、エストロゲンの分泌が減少していくことで骨盤底が弱まり、尿漏れや頻尿、さらには内臓の支えも弱くなるので […]

健康豆知識

【体幹力をつける】ディープコア・エクササイズ

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 沖縄や奄美では既に梅雨入りが発表されていますが、九州・四国・本州ではいまだ発表されておらず、日本気象協会でも平年より1週間以上遅れるという予報です。本格的な夏を迎える […]

健康豆知識

体が硬い?まずは股関節に柔軟性を!

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 毎日、ストレッチされていますか?時間を作って行なうというよりも、気付いた時やスキマ時間に行なう方が多いかと思いますが、股関節まわりにもアプローチできているでしょうか。 […]

健康豆知識

【簡単!】上半身引き締めタオルエクササイズ

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 少しずつ暖かくなってきていますが、早朝はまだ少し肌寒い日がありますね…くれぐれも寒暖差で体調を崩さないように気を付けてお過ごしください。 さて今回はご年齢を少し絞って […]

健康豆知識

【柔軟性UP!】屈伸×開脚ストレッチ

皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 小さい頃から準備運動の際に行なっていた屈伸運動。屈伸運動を行なうことで下半身の筋肉が伸びて、太ももや膝まわりふくらはぎの柔軟性が高まるストレッチです。 今回ご紹介する […]