皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 足が冷え性だと自覚している方は、どのぐらいいらっしゃるでしょうか。足の冷えは、血流の低下が大きな原因とされています。足は心臓から最も離れた位置にあり、血液の巡りが悪く […]
むくみ
血流&筋力アップ!超簡単ふくらはぎエクササイズ
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 気温が上昇して雪解けが進み、外で運動ができるようになってきましたね!新年度の4月ということもあり、何かを始めるにはもってこいの時期ではないでしょうか。 こんな事ありま […]
天気痛(頭痛・肩こり)の予防&解消法
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 最近は気温が高い日が続いており、春がすぐそこまで来ているのかと感じる気候ですね。 3月は季節の変わり目で天候が変わりやすい日が続きます。さらには就職や転職、入学卒業シ […]
ふくらはぎのむくみ解消ストレッチ
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 お昼休憩後、動き出す時に脚のだるさを感じたり、夕方の時間ぐらいには、ふくらはぎに靴下の跡がつくほどむくんでいた・・・なんてことはありませんか?季節の変わり目でもあるの […]
夏はイベントも夏太りの要素も盛りだくさん!!
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 日本全国、かなり暑くなってきましたね。全国的に30度を超す地域が多く、一日中、汗で体がベタベタ。外だけでなく、屋内にいるときも熱中症や日射病になりやすくなってしまうの […]
梅雨のときもカラダメンテナンス
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 気象庁のホームページでは沖縄は既に梅雨入りした模様ですが、九州や本州も6月上旬には梅雨入りする予報です。そんな梅雨はジメジメとした湿気でカビ菌が活発化し、憂鬱な気分に […]
夏バテだけじゃない!夏太りにも注意!
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 夏の蒸し暑さで夏バテにならないか心配ですが、夏太りも注意が必要です。今回は、なぜ夏太りに気を付けなければならないのかをご紹介します。 夏は基礎代謝量が低下する 意外か […]
旬な食材-里芋-
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフの石塚です。 里芋は、うま煮には必ずと言って良いほど出てきますよね。ヌメリが特徴的な里芋ですが、旬真っ只中なので、この時期に食べておきたい食材のひとつ。 皆さんもお知りだとは思いま […]
むくみ~その3~
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフのあお3です。 先日、むくみのメカニズムについてお話をしました! 今回は、一時的に発生するむくみの原因です! ○塩分のとりすぎ○同じ姿勢で長時間いる○冷えや血行が悪い○新陳代謝の低 […]
むくみ~その2~
皆さんこんにちは!バイオシャークスタッフのあお3です。 前回、むくみについてお話をしましたが、本日は、予告とおりにメカニズムについてお話しようかと思います。 むくんでいるというのは、組織や血管の外に余分な水分が溜まった状 […]