スタッフの日常

むくみ~その2~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフのあお3です。

前回、むくみについてお話をしましたが、
本日は、予告とおりにメカニズムについてお話しようかと思います。

むくんでいるというのは、
組織や血管の外に余分な水分が溜まった状態のことを言います。
余分な水分というのは、血漿成分の事を指し、血液の液体部分のことで、
血液が運んできた栄養分や酸素を、
腎臓や肺などの組織に運んでいる成分の事で、
役割を果たした血漿成分は、通常血液に戻るそうです。

ですが・・・
静脈がつまったり、リンパ液がスムーズに流れないことで、
血管に戻らず、細胞と細胞の間に余計な水分が溜まってしまう事で、
むくみとなって現れるというメカニズムになっているそうです。

意外と知らない方も多いのでは無いでしょうか?

次回は、原因についてお話しましょう!!

医者
看護師

コメントを残す


*

10 + 19 =