健康豆知識

手の運動で脳に刺激を!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。

手の運動は「認知症予防になる」とか「脳が活性化する」など聞いたことありませんか?
実は体の部位の感覚や動きは、それぞれ脳に決まった場所で制御されています。
下図は、脳神経外科医のワイルダー・ペンフィールドが作った「ペンフィールド・マップ」と呼ばれている図です。
左側は感覚野、右側は運動野で周りに体の部位が描かれています。

ペンフィールド・マップ
出典:Wikipedia 体性感覚一次運動野

手首から指先の占める割合が多く、手の運動が脳の活性化に大きく関わっていることが分かります。
手と指をよく使うことで、大脳の約1/3の領域を刺激することができます!

これはやらないわけにはいきませんね!
今回の手の運動では「両手を同時に動かすこと」「素早く動かすこと」を中心にご紹介します。
ぜひ挑戦してみてください。

指回し運動

指回し運動

行なってみると意外と難しいですよね。
私は薬指が一番難しかったです。
皆さんはどの指が一番難しかったでしょうか?

一人じゃんけん

一人じゃんけん

最初のうちはゆっくりと声を出しながら行ない、徐々にペースを早めて行なってみてください。
2セット終わって「疲れた~」という方は多いかもしれませんが、それは脳を使っている証拠です!

回数や時間は目安になります。
無理せず少ない回数からはじめましょう!

コメントを残す


*

4 × one =