皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。
皆さんは、ITPという疾患はご存知でしょうか?
働き盛りの女性に多い病気だそうです。
ITP(突発性血小板減少性紫斑病)とは?
はっきりとした原因は分からないそうですが、血小板の数が10万/μℓ以下に
減少する病気だそうです。※通常の血小板の数は、15~40万/μℓあるそうです。
難病情報センターによると、国内患者数は約2万人で推移しており、
毎年、新たに約3,000人の患者さんがこの病気にかかると言われているそうです。
現在の医療では、完全に治療する方法が無く、対応策としては減少する血小板を
増加させる薬が出ているそうです。
ITPは血小板が減少する病気ですが、ITP以外にも、血小板が減少する病気が
沢山ありますので、一概にITPだとも言えません。

こんな症状は出ていませんか?
- 紫斑・点状出血が出ている。
- 最近鼻血が出る回数が多い
- 月経過多
血小板の働きは出血を止めることなので、血小板が減少してしまうと、
出血を止めることが難しくなります。
もしもご自身の中で違和感を感じられる状況がありましたら、
早めに病院で診察してもらうと良いかもしれませんね。