皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。
寒くなってくると温かいお鍋が食べたくなりますよね。
そこで活躍するのが白菜。
冬野菜の代表としてボリュームある大きさと甘み、そして保存性が高く、
野菜不足になりやすい冬場に役立ちます。
そんな白菜の栄養について見ていきたいと思います。
白菜の栄養
際立って含有量が多いものはありませんが、バランスよく幅広い栄養素を含んだ野菜になります。
栄養素:ビタミンC、ビタミンC1、B2、B6などのビタミン類
カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などの
ミネラル分や食物繊維を含みます。
白菜は95%が水分のため、100g中のカロリーはたったの14kcal!
GI値も低いので血糖値が気になる方でも安心して食べられます。
※GI値:食後血糖値の上昇度を示す指数の事。
ダイエット中に不足しやすいモリブデンというミネラルが豊富に含まれています。
また、白菜には発がん物質のひとつである亜硝酸アミンの吸収とその蓄積を防ぐ作用もあるそうです。
バランスが良い成分がある中、意外とビタミンCの含有量が多く(19mg/100g)りんごや梨の5倍、ザクロやスイカの2倍程度の量になります。
美白・美肌を期待する場合は、加熱せずに漬物やキムチ、サラダとして食べると良いかと思います。
スープも飲むことが出来る鍋では白菜の栄養が出ているので、他の食材と合わせてバランスの良い食事が出来そうですね。