皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフのかきみんです。
今年も、家庭菜園をやるつもりなんですが、
毎年、同じ野菜ばかりを育てているので、今年は違う物!をと考えています。
昨年は、お友達からとうもろこしの苗を二つだけ頂いたので、初挑戦!!
しましたが、大失敗(~_~;)
とうもろこしも途中までしか成長せず、
周りの野菜も例年の様に育ちしませんでした(~_~;)
農家の知り合いの方に、後から教えて頂きましたが、
とうもろこしはとっても栄養を吸ってしまうので、
あまり広くない畑では不向き。
周りの野菜のからたくさんの栄養を吸い上げてしまうそうで・・・
もっと、勉強すれば良かったと秋に大後悔しました。
今年は、ミントやバジルなどの簡単なハーブも育ててみたいです。
でも、ミントやバジルを使った料理は作った事がないので、
無事成長しても、使いきれる自信がありません
家庭菜園をしながら、料理の勉強が必要だと
感じます・・・汗
