皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。
運動後に疲労や筋肉痛がくると思い込んでいると大変なことになる疾患があるそうです。
夏場に激しい運動を行なったあとに強い疲労感や筋肉痛が出ることは珍しくなく、
それどころかますます悪化していき、場合によっては命に関わることもあるそうです。

それが筋肉が溶ける【 横紋筋融解症 】です。
今回はこの症状についてお話していきます。
血尿が出たら要注意
横紋筋融解症は、横紋筋と呼ばれる筋肉の中の成分が血中に溶け出して腎臓を詰まらせる疾患です。
とても大きな負担となる激しい運動をするとミオグロビンが血中に溶け出し、酸素を貯蔵します。
そのミオグロビンが腎臓を通して尿中に排泄されますが、尿は赤い色をしたミオグロビン尿と
なるそうです。
筋肉に対して急激に大きな負担をかけずに、段階的に順応することで、
リスクを軽減できるそうです。
運動習慣のない方は段階的に運動強度を上げていくようにすると良いみたいなので、
ハードな運動は避けて、徐々に運動量を増やして身体を慣れさせていきましょう。