皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。
夏の時期から気温が急激に下がり、気温差で免疫力も落ちてしまいます。
このままでは体調が崩れやすくなって、風邪をひきやすくなってしまいます。
そんなときこそ食事から栄養を確りと補給して免疫力を上げていきたいですね。
免疫力を上げるには
- 糖質
- たんぱく質
- ビタミンB群、C、A
糖質やたんぱく質はすぐにエネルギー源になるので、いち早く補給したいところ。
ビタミンB群はエネルギーの消耗で失われ、ビタミンCはウイルスに対抗する免疫の働きを助けます。
ビタミンAは粘膜を保護し、外からのウイルスの侵入を食い止めます。
ちなみにビタミンB群とビタミンCは水溶性なので、こまめに摂取するのが大事ですね。

ヨーグルトで栄養を摂る
ヨーグルトは直接免疫力を高める働きがあるそうです。
たんぱく質やビタミンA、ビタミンB群が含まれており、免疫力を高めるのに必要な成分ですね。
さらに皆さんもご存じの腸内環境も整えてくれる特典付き!
免疫力を高めるのに役立つヨーグルト。
これからの季節は体調を崩しやすい時期です。
いつ体調を崩してもすぐに回復出来る様に常備していきたいですね。