健康豆知識

脱水症状はなぜ起こるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。

お身体のご調子はいかがでしょうか?
最近は気温の高い日が多くなりましたので、外で運動されることも多くなってきたかと思います。
暑い時期は熱中症脱水症に気を付けたいところですが、どのように気を付ければ良いのかおさらいしていきましょう。

脱水症状はなぜ起こる?

熱中症の代名詞とも言われる脱水症状
運動をすると体温が上昇し、体温調節の為に毛穴から汗を出して体温を下げます。

は水分なので、汗をかけばかくほど体内の水分量が減ります。
血液中にある水分も減り、流れが悪くなってしまいます。
その状態では、身体全体に十分に血液が行き届かなくなり、結果、脱水症状や熱中症などの症状を引き起こしてしまいます。

脱水症状

■初期症状■

熱中症は多くの場合には体が疲れやすくなってけいれんを起こす、喉が渇くといった脱水症状や熱中症っぽい状態になり、そのままにするとめまい、吐き気、頭痛などの症状がだんだんと現れてきます。

■症状が現れたらすぐに対処を■

症状が重くなる前に体を冷やして水分を摂取します。
スポーツや運動を行なったあとだと塩分も失われているので、スポーツドリンクもおすすめです♪
レモン水に塩をちょっと入れて飲むのも良いそうですよ。

水分を大量に摂取しても尿として排出されてしまいますので、一度に飲む量を少なめにして飲む回数を増やしましょうね。
そうすることで体内の水分を保ちつつ、脱水症状を回避できるかと思います。

「喉かわいた」は脱水症状の証拠です!

こまめな水分補給が自分を守ります。
今年も暑いので皆さん気を付けてくださいね。

コメントを残す


*

17 − 12 =