皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。
全国的に梅雨が明けましたね。
梅雨のときの蒸し暑さも抑えられてきてますが、気温が高いこの夏は暑さでだるさがあったり、
食欲が無くなったりと「夏バテ」の症状で悩まされる人が多いと思います。
そんな夏バテが起こる原因と対策について調べてみました。
夏バテの原因とは
主な原因は自律神経の乱れと言われています。
高温多湿な日本に対して、身体は一定の体温を保とうとします。
自律神経が体温を一定に保とうとして頑張っていますが、頑張れば頑張るほどバランスが崩れ、夏バテの症状が出てきます。
また、夏場は冷房を多く利用するため外気温との差が大きく、自律神経に負担をかけるひとつの要因です。
夏バテにならないようにするには
まず、規則正しい生活を心掛けるようにすることです!
早寝早起きや軽い運動をする習慣も身につけたいですね。
・気温が高いときでもバランス良い食事をとりましょう。
特にビタミン、ミネラル、タンパク質を意識して摂取しましょう。
・冷房の効き過ぎには注意しましょう。
外との温度差が自律神経のバランスを崩してしまいます。
・夏は汗をかく量が多いので、意外と体は冷えています。
よく【冷えは万病のもと】と言われますので、夏でも定期的に入浴して体を温めてあげるようにしましょう。
・食事は酸っぱいものや辛いものによって食欲がわいてきます。
飲み物は冷たいものを一気飲みするのではなく、こまめに少量ずつ飲むのがコツです。
規則正しい食生活で心身のバランスを整えて、暑い夏を乗り切っていきましょう。