健康豆知識

敬老の日のプレゼントはお決まりですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。

敬老の日まで残り数日ですね。
お渡しするプレゼントはもうお決まりでしょうか?
弊社のおすすめプレゼントをご紹介!
詳しくコチラへ※別記事に飛びます

今回は敬老の日の由来や意味についてお話させて頂きます。

敬老の日の意味

敬老の日は国民の祝日ですよね。
国民の祝日に関する法律を見てみると、敬老の日についてはこうかかれています。
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

つまり、長いあいだ頑張ってきたおじいちゃん、おばあちゃんを敬い、
これからもずっと元気でいてね。という意味です。

敬う側も敬われる側もあたたかい気持ちになる日ですね。
近年、高齢社会がさらに進んでいますので、そのことについて改めて考える日とも言えるかもしれませんね。

敬老の日

敬老の日の由来

敬老の日の由来は様々ありますよね。
定かではありませんが、こんな説があります。

<聖徳太子の説>

聖徳太子が大阪に四天王寺を建立した際に非田院という建物も建立し、その中に老人ホームのような施設がありました。
その建立されたのが9月15日でした。というお話。

<養老の滝の説>

昔々、働き者の孝行息子が美酒が流れる滝を見つけて、お酒が大好きな父親に満足するだけ飲ませてあげたという孝行話から、その滝の話を聞いた元生天皇が実際に養老の滝に訪れたのが、9月中旬だった為に、その日付にちなんでという説。

どちらも日付の選定に絡むお話ですね。
敬老の日が国民の祝日になったのは2003年(平成15年)です。
国民の祝日になる際にハッピーマンデーも適用されたので、9月の第3月曜日となった訳ですね。

私たちは誰でも「お年寄りを敬う気持ち」を持っています。
そのお気持ちを形にしやすい日が敬老の日だと思いますので、私たちにもそのお手伝いが出来れば幸いです!
弊社のおすすめプレゼントはコチラです

コメントを残す

*

five × five =