健康豆知識

梅雨明け前後の晴天に注意!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。

もう少しで梅雨明けになる地域が出てくるところでしょうか。
日本各地で猛暑が続いており、梅雨なのに本格的に夏が到来した感じですね。

梅雨が明ければ晴天が続き、一日中、暑い日々になると思われます。
皆様も気をつけていらっしゃるかと思いますが、熱中症に対する意識を
高く持っておきたいですよね。

今回は、熱中症について調べました。

熱中症とは

日射病や熱射病の総称で、「高温下での運動や労働のため、発汗や循環系に
異常をきたして起こる病気。体温上昇、発汗停止とともに虚脱・けいれん・
精神錯乱・昏睡などを起こし、生命の危険を伴うこともある
」とされています。

気温が上昇しやすい夏場では、気付いたら熱中症になってしまうこともあるので、
適度な休憩、水分補給を心掛けていきたいですね。

バイオシャーク サメ軟骨 健康食品

熱中症は外だけじゃない!

ヒトの体はそもそも体温を調節するメカニズムがあります。

  1. 皮膚の表面から空気中へ熱を放出する
  2. 汗をかき、その汗が蒸発するときに熱を奪う気化熱を利用する。

空気中が体温よりも低ければ、皮膚から熱を放出しやすく、湿度が低ければ汗を
かくことで熱が奪われ、体温を上手にコントロールすることができます。

しかし気温が体温より高くなると、熱の放出が難しくなり、
湿度も75%以上になると、汗をかいても流れ落ちるばかりで、
蒸発しなくなるそうです。

その結果、体温調節することが出来なくなり、熱中症を引き起こしてしまう
みたいですね。

こうした機能障害は炎天下ばかりでなく、室内で静かに過ごしていても
起こってしまう
ことがあります。
実際に高齢者が室内で熱中症になり、倒れているケースもあるかと思います。

予防と対策

熱中症を予防するためには、定期的な水分補給を行なうことが第一ですが、
吐き気やだるさ、頭痛などの症状があるときには、水分補給とともに、
タオルに保冷剤などを巻いて冷やすと効果的
だそうです。
または、風通しの良い場所や涼しいところにすみやかに移動することも大切。

梅雨明け前後において、暑さで症状が重症化しやすい高齢者や子ども、
ハンディーキャップがある方々へのケアはもちろんですが、
周囲の方々へ目を配り、注意しておくことも大切ですね。

コメントを残す

*

sixteen + nineteen =