健康豆知識

骨粗しょう症予防に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。

皆様は骨粗しょう症と聞くと、お年寄りがなる病気というイメージをお持ちになる方は
多いのではないでしょうか。
実際に50歳以上の日本人女性のうち3人に1人は骨粗しょう症と言われ、年を重ねるにつれて
その割合は増加していくそうです。

とはいえ、若いからといって関係ないと思ってはなりません。
将来、骨粗しょう症になるかどうかは若い間の生活習慣が関係してくるからです。
そういう状態にならないためにはどうしたら良いのでしょうか。

骨粗しょう症とは

骨の強さが低下して、骨のなかがスカスカの状態になってしまう状態のこと。
わずかな衝撃でも骨折しやすくなってしまいます。
また、骨全体が弱まっている状態で一度骨折すると、折れた骨が元に戻るのも時間がかかります。

若い人でも「骨粗しょう症予備軍」である可能性が…

人は加齢とともに骨密度が低くなり、骨粗しょう症になりやすくなります。
女性の骨量は18歳でピークを向かえ、40歳を過ぎると徐々に減少していきます。

プルーン

つまり、若いうちにどれだけ骨の貯金を蓄えておけるかどうかにかかっているのですね。
適正体重よりも軽い体重を求めて、過度なダイエットをする女性も少なくありません。
無理なダイエットは骨にとっても悪影響を与えるそうです。

  • 女性ホルモンの分泌が減少する
  • 体重減少によって骨への負荷が少なくなる
  • 骨に必要な栄養素が不足する

このような理由から、無理なダイエットは骨に影響が出るとされているようです。

骨量を増やすのに役立つフルーツ

最近では、プルーンが骨の形成を促すという研究結果が発表されたそうです。

ヘルシーで風味豊かなプルーンを摂取しておくことで健康的な骨が育ち、
骨粗しょう症を免れるかもしれません。
将来のリスクを少しでも減らすために、小腹が空いたときにはおやつとして積極的に
取り入れてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

*

14 − 8 =