健康豆知識

もずくとめかぶの食べ分け方!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークゼネラルフーズスタッフの石塚です。

スーパーの海産物コーナーに行くとよくみかける「もずく」と「めかぶ」。
どちらを購入されることが多いですか?

もずくは酢漬けされている商品に馴染みありますよね。
めかぶも付属のタレをかけて食べる商品が販売されています。

含有成分に大きな違いはありませんが、含有量や栄養価の違いがありますので、
その時の身体の状態や目的に合わせて食べ分けても良いかもしれません。

今回は、もずくとめかぶの成分の特徴と期待される効果、また、どの様な方に
お召し上がりいただきたいかの2点をご紹介します。

「もずく」は尿酸値が気になる方におすすめ

もずくにはフコイダンという水溶性食物繊維やミネラルを多く含んでいるので、
高尿酸血症や通風、尿路結石の予防、さらに免疫力アップの効果も期待できます。
また、生まれつき備わっている自然免疫を高める力もあるそうです!

もずく

栄養面はめかぶに劣りますが、カロリーが低く、フコイダンの量が多いので、
ダイエットにおすすめです♪
尿酸値が気になる場合や風邪を引きたくないときにも「もずく」はおすすめです。

「めかぶ」は生活習慣が気になる方におすすめ

わかめの根の部分にあたるのが「めかぶ」です。
フコイダンのほかにめかぶで注目したいのはアルギン酸が多い部分です!
アルギン酸には摂取した糖質などの吸収を抑えるので、血糖値高めの方におすすめです。
さらに血圧や中性脂肪値の上昇を防ぐ力もあるそうです!

めかぶ

栄養成分はもずくよりも全体的に高めです。
血圧や血糖値、中性脂肪値の上昇が気になる場合は「めかぶ」がおすすめ!

ダイエットや免疫力を高めたいなどの目的に合わせて食べ分けたいですね。
今後の食生活にぜひ活かしてみてください!

コメントを残す

*

five × 5 =