皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフの石塚です。
8020運動はご存知ですか?
1989年から当時の厚生省と日本歯科医師会が推進している
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
とても素晴らしい運動ですね。
人の三大欲求である『 食欲 』を満たすためにも生涯、歯は無くてはならないですよね!
日本では、高齢化社会で高齢者が増加しておりますが、そんな方々に気をつけて
頂きたいむし歯予防があるそうです。
それは、歯と歯茎の境目にむし歯ができる「根面う蝕」に掛かりやすくなることです。

加齢によって歯茎の位置が下がるそうですが、歯茎が下がると普段は隠れてみえない
根の部分が見てしまい、より一層、むし歯になるリスクが高まるそうです。
むし歯を引き起こす細菌の塊をプラークと言いますが、そのプラークを日々確りと除去して、
健康的で充実した食生活を毎日送っていきましょう。