スタッフの日常

結婚記念日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフのりんです。

ついこないだ・・・と言っても、8月の話ですが、
結婚記念日がありました。

我が家は、お互いが忘れない日を
結婚記念日にしたので、
毎年忘れることはない・・・はずです

平日だから派手なお祝いはできないし、
その前のお休みに二人で遠出をして、
おいしいご飯を食べてきたので、
この日はお互いの好きなケーキを買って、
ささやかにお祝いをしました。

ところで、ふと思ったのですが、
我が家で言う結婚記念日は
「入籍をした日」なのですが、
結婚式を挙げたご家庭は、
「入籍をした日」が結婚記念日なのか、
「結婚式(結婚披露宴)を挙げた日」が結婚記念日なのか、
どっちなんでしょう?

調べてみると、『婚姻届を提出した日を結婚記念日とする考えと、
結婚式(≒結婚披露宴)を行った火を結婚記念日とする考えの二つがある。』
だそうです。

・・・どっちでもいいみたいですね。

ちなみに、結婚からの経過年数によって
名称があるのってご存知でした?

その名に相応しい贈り物を
夫婦間で交換する人もいるんだそうです。

25周年の銀婚式や50周年の金婚式は知ってましたが、
1周年の紙婚式や15年目の水晶婚式、
8周年には電気器具婚式なんてあるみたいです。

8周年の時、どんな電気器具を贈ってあげよう・・・

結婚記念日

コメントを残す


*

seventeen − thirteen =