スタッフの日常

不思議ななぞなぞ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフのキャロです。

本日は、頭の体操をご紹介します。
なんとも不思議な言葉のトリックです♪

GO!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

とある温泉街で一部屋一泊3000円といういかにも怪しい宿がありました

そこで旅行に来ていた女3人組が宿泊しました。
チェックインの時に1人1000円ずつ出しさっそく部屋へいきました。

しかし実は一部屋2500円だった事をフロント係が気付き、
すぐに差額の返却へいこうとしましたが、500円をもって行っても
3人では分けられないという優しさ(?)から
200円ネコババし、300円だけ返却ました

しかしここで考えて下さい。
女性3人は1人900円ずつ2700円を払い、
フロント係りは200円をネコババ

 2700+200=2900 です。
100円足りません。
どうしたことでしょう・・・。
どこへ???

では、説明しましょう。

まず3000円の行方を追ってみましょう。
最終的にはホテル側は2500円の売上。
女性たちは300円もらい、フロント係は200円ネコババした。
よって・・・
2500+300+200=3000
矛盾はありません。

次に2700円から考えてみましょう。
女性達は、結局2700円支払いした事になりましたね。
フロント係が200円ネコババしたので、
ホテル側は2500円しか貰ってません。
よって・・・
 2700-200=2500
矛盾はありません。

この二つの式を言葉巧みに、ごちゃまぜした事によって起こった
なぞなぞでした

キャロは、この手のなぞなぞが好きなんですねー

また、おもしろいなぞなぞがあれば紹介しますね!!
みなさんも、自慢のなぞなぞがあったら、メッセージ下さいね^^

コメントを残す


*

twenty + 6 =