皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフのさいちゃんです。
前回は虫歯じゃない親知らずも抜歯しましょう!と、
笑顔ですすめられたお話でした。
抜くんですか?
「はい!」
虫歯じゃないのに?
「そのほうが良いですよ!」
を、何回か繰り返し、ようやく腹をきめお願いしました。
一週間後。
どきどきしながら、診察室に入りました。
虫歯の治療の後、いよいよ虫歯の親知らずを抜歯へ。
「では、親知らず抜きますね。
ちょっと力が掛かりますよ~。」
痛いんだろ~な~と想像していましたが、
意外とあっけなく抜けました。
先生が見せてくれた、抜いた親知らずを見てビックリ!!
ヘルメットをかぶってドリルを持ったむしばいきんが
本当にいるんじゃないか?と思うような、
それはそれは見事な!虫歯です。

あ~、これは痛いはずだ・・・と、見て納得。
あれ?
反対側の親知らずは抜かないのですか?
「ははは。前回お話しましたが、反対側の親知らずは、
今日の抜歯の後が落ち着いたらにしましょうね!」
すみません。ちゃんと聞いていませんでした(反省)。
抜歯後の痛みは思ったより少なくて、翌日からご飯が食べられました。
あんなに虫歯が痛かったのに、すっきりしています。
この機会に悪いところを全部治療してもらう事にしたので、
しばらく通院することになりました。
けっこう時間がかかりそうです。
もっと早く行けば良かったな(反省)。
皆さんも、歯を大切にして下さいね♪