皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフのkvkです。
最近、ジョギングを始めました!!
効果的な走り方や、必要な栄養素があるらしく、工夫しながら走っています♪
①まず、欠かせないのが音楽~♪
(これは、私の必需品なだけですがw)
②そして走り方
まず、軽く柔軟をするとリンパの流れが良くなり代謝があがります。
そして、走る前に30分程度のウォーキングが脂肪燃焼を助けます。
(私は10分程度しか歩きませんが、、、)
そして、話が出来る位のテンポで走ります。
(話をする余裕が無い程度の走りは「ランニング」と言いますね)
③さらに、代謝系ビタミンの摂取
『走るときのエネルギーを作り出すものは??』と聞かれて、
真っ先の思い浮かぶのは「糖質」と「脂質」ですよね。
でも、実は糖質と脂質だけ存在しても、体の中でエネルギーは生み出すことができません。
走るエネルギーを生み出すビタミンなので、「ビタミンB群」を、
代謝系ビタミンと表す人も少なくないようです^^
特に、豚肉などに多く含まれるB1が良いようです。
走れない人は徐々にウォーキングの速度を変化させ、
大股で歩くだけでも効果的な様子です。
人によっては、ウォーキングの方が相性の良い人もいるようですょヾ(*・ω・*)o
1kgの体重を減らすには、7000kcal.の消費が必要みたいですょ。
今は、心拍計付でカロリー計算できる【ソ~ラス】という腕時計が欲しいです。

心も体も健やかで、心豊かに生きて生きたいものですね。