皆さんこんにちは!
バイオシャークスタッフのかきみんです。
雛まつりが終わりましたね。
我が家は、男の子なので5月5日が楽しみです♪
我が子は今、3歳。
雛人形は可愛いと言って、『神様なのよ』と言い
お祈りしますが、
五月人形は怖いらしく、見ようともしません。
桜餅は大好きでも、柏餅は『はっぱは食べられない』と
拒否。
そういえば、
柏の葉を使う由来って知ってますか?
柏の葉はなかなか枝から落ちないという縁起の良いものとされ、
柏の木には葉守の神が宿ると信じられ、使われるようになったらしいです。
邪気を払う願いをこめて使うんですって!!
今年も、ひな祭りが羨ましいと言う息子ですが
はりきって端午の節句をするぞ!
